-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2017/05/22 11:50
企業会計基準委員会は5月10日、実務対応報告公開草案52号「従業員等に対して権利確定条件付き有償新株予約権を付与する取引に関する取扱い(案)」を公表した。企業が従業員等から払い込まれる金銭の対価および従業員等から受ける労働等のサービスの対価として付与するものと整理し、ストック・オプション基準に準拠した処理や注記を提案している。
2017/05/22
ASBJ ディスクロージャー専門委を初開催
2016年12月期 税効果新指針の早期適用は8社
金融庁 第三者割当・特記事項の記載不要範囲を拡充
2017/05/15
本誌調査 改正決算短信、4月提出の全社が様式に基づき開示
法務省 会社法制部会の第1回会議開催
ASBJ 公共施設等運営事業に関する実務対応報告を公表
2017/05/08
ASBJ 仮想通貨に係る会計上の取扱い案を今夏に公表へ
経産省 法人税申告期限延長の留意点示す
ASBJ 税効果開示の新基準、早期適用も認める方向
ASBJ 収益基準の強制適用は2021年以降
2017/04/24
ASBJ 修正国際基準を改正
監査役協 内部監査部門との連携強化を議論
JICPA近畿会 会計士へのアンケートに基づき提言
2017/04/17
本誌アンケート 短信の業績予想、従来通りの表形式が大半か
ASBJ 税効果会計の単体開示取扱いを検討
ASBJ ディスクロージャー専門委を新設
2017/04/10
本誌アンケート 改正決算短信、97%が様式を使用予定
金融庁 監査法人のガバナンス・コードを公表
金融庁 平成29年3月期有価証券報告書作成提出の留意事項
IFIAR 東京に常設事務局を開設
2017/04/03
ASBJ マイナス金利実務対応報告を公表
ASBJ IFRS適用の国内子会社等にも当面の取扱い適用
JICPA 仮想通貨交換業者への監査義務付けで指針案
2017/03/27
業績予想、表形式と自由記載形式の2種類の様式を統一
2025年06月24日
スーパーで税理士よりも妻はプロ
東京都 こぼ 様